節税になる?空き家をリフォームやリノベーションするメリット
空き家のリフォームやリノベーションには、さまざまなメリットとデメリットがあります。
リフォームやリノベーションには費用や時間がかかるため、目的にあわせて実施するかどうかを決めることが大切です。
そこで、空き家をリフォームやリノベーションするメリット・デメリット、費用の相場、さらにリフォーム・リノベーションによる節税や減税などについてご紹介します。
空き家をリフォームやリノベーションするメリット・デメリット
空き家をリフォームやリノベーションするメリットは、設備や建物の性能が向上し、買い手が付きやすくなることです。
リフォームやリノベーションをしていない古い空き家は、建物の老朽化による損壊や倒壊の危険性があります。
築年数が経過した建物であってもリフォームやリノベーションをすることで、耐久性や耐震性を強化し、デザイン性も良くすることができます。
しかし、リフォームやリノベーションをすることで、デメリットもあります。
リフォームやリノベーションには、費用がかかります。
もしもリフォームやリノベーションをした空き家を売却する場合、かかった費用分を売却価格に上乗せすると、買い手が付かなくなるかもしれません。
空き家を売却することで、リフォームやリノベーションにかかった費用を回収できるとは限らないのです。
空き家のリフォームやリノベーションにかかる費用
リフォームやリノベーションをする場所や規模によって、費用が異なります。
設備を一部リフォームするのか、空き家をフルでリノベーションするのか、空き家の広さや状態によっても、費用はさまざまです。
一部をリフォームする際にかかる費用の相場は、以下のとおりです。
- キッチンのリフォーム:50万~150万円
- 洗面所のリフォーム:10万~50万円
- 雨漏りの修理(1か所):1万~45万円
一方、空き家をフルでリフォームやリノベーションする場合の費用の相場は、500万~2,000万円ほどです。
築年数の経過した空き家の場合、排水管の破損やシロアリによる被害などにより、追加工事が必要になる場合もあります。
空き家をリフォームやリノベーションして節税する方法
空き家をリフォームやリノベーションすることで、節税につながることがあります。
たとえば、耐震改修工事やバリアフリーリフォーム、省エネリフォームなどをした場合、確定申告をした際に所得税や住宅ローン(リフォームローン)残高の一部が控除されたり、固定資産税が減税されたりします。
ただし、これらの税金控除は、税金控除を受ける本人が居住していることが条件です。
また、空き家をリフォームやリノベーションする際に受けられる助成金制度があります。
自治体によって金額や条件が異なるため、リフォームやリノベーションを検討する際に要件や概要を調べておくことをおすすめします。
まとめ
空き家のリフォームやリノベーションには、高額な費用がかかります。
どの程度のリフォームをするのか、なぜリノベーションが必要なのか、またメリット・デメリットを考えたうえで実施を検討することが大切です。
旭川市を中心に、東神楽町ひじり野や東川町で一戸建て住宅や空き家物件の売却をご検討されている方は、「不動産の住まいる」にお任せください。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。