不動産の共有名義とは?売却方法や売却時の注意点を解説
結婚や相続のタイミングで不動産を複数人で所有することも珍しくありません。
共有名義で不動産を所有した当初は何も問題がなくても、後々トラブルになる可能性があります。
共有名義で不動産を所有しているとき、問題となりやすいのが売却時です。
共有名義の仕組みを知らないまま売却をしてしまうと、損をしてしまうかもしれません。
この記事は共有名義の不動産を売却したいという方に向けて、共有名義とはどういったものか、またその売却方法をご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
共有名義の不動産売却とは
まずは共有名義の不動産とはどういう仕組みなのかをご紹介します。
通常不動産は1人で所有しています。
1人で不動産を所有することを単独名義といいます。
それとは逆で、複数人で1つの不動産を所有することを共有名義といいます。
主に相続・結婚・二世帯住宅の購入などの場面で、共有名義になることが多いです。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
共有名義の不動産売却方法
続いては共有名義の不動産を実際に売却する方法を3つご紹介します。
すべて売却する
他の共有人全員の承諾を得たうえで、不動産をすべて売却する方法です。
そうすることで不動産をお金に代えることができるため、相続などで分ける必要がある場合に効果的です。
他の共有人に買い取ってもらう
不動産の他の共有人にご自身の持分をすべて買い取ってもらい、単独名義にする方法があります。
この場合、第三者を間に挟まないため、トラブルが起きにくいというメリットがあります。
リースバックを利用する
共有名義の不動産を売却するか、そのまま住み続けるか、共有人の間で意見の相違がある場合に役立つのがリースバック。
全員の承諾は必要ですが、一旦不動産を売却してからでも住み続けられるという特徴があるのがリースバックです。
意見がなかなかまとまらない場合は、こちらの制度を活用してみてはいかがでしょうか。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
まとめ
今回は離婚や相続などで共有名義の不動産を売却するために、共有名義とは一体何か、実際の売却方法をご紹介しました。
共有名義の不動産を売却するには、共有人全員の意思確認がとても大切になってきます。
単独で売却活動を進めてしまうと、後々トラブルに発展することもあります。
トラブルを防ぐため、実際に売却をする前にあらかじめ全員で入念に話し合いをおこなっておいてくださいね。
旭川市を中心に、東神楽町ひじり野や東川町で一戸建て住宅や空き家物件の売却をご検討されている方は、「不動産の住まいる」にお任せください。
弊社のホームページより、24時間不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。